まずお知らせ。
久々のオークション、本日終了日です。
ご興味がある方は宜しくお願い致しますm(__)m
会場はコチラ。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=nxygk479&u=nxygk479
今週もまた出したいところではありますが、今度の日曜日は久々のマラソン大会(と言ってもハーフですけど)なので、今週はお休みすると思います^^;
その次の週って言うと結構微妙な感じですが・・・^^;
やろうかな?と思っています。
あとはまた来年ですかね~^^;;
その時はまたお知らせしますので、ご興味がある方は宜しくお願い痛し今すm(__)m
さて、明日はビルドファイターズ10話!
『開幕!世界大会』・・・と言う事で、いよいよ世界戦編へと突入!
いよいよスタービルドストライクが初起動・・・となるんでしょうか?
新キャラの活躍と新機体のお披露目、楽しみですね^^
そう言えば世界大会会場は静岡なんですって!ΣΣ(゚Д゚;)
戦国アストレイ初披露の回で思ったのですが・・・。
アメリカとか、外国の方がガンプラバトルがショー化して人気を博していたような気がするのですが・・・(入場シーン超凝ってたし、何せ実況も居たし!w
世界大会開催するのに日本で良いのか?(笑←思えば決勝戦の演出地味過ぎでしたよね?(笑
なんてツッコミ所はいっぱいありますが、スタービルドストライクがどんな活躍をしてくれるのか?
期待しましょう~!
今日の工作はと言うと・・・。。。
何だか地味な作業していたからか、疲れているからか?
眠くて作業少なめ^^;

微調整をしています。
主に胴周り。
長くなったので各アーマー等を上方向に微妙に伸ばして腹部が長く見えるを緩和するのが狙いですね。

具体的には・・・
②フロントアーマー上端の延長。
③サイドアーマー上端の延長。
①はヒザ関節が結構見える問題の対策と、鳥足関節が前にツッコみ過ぎになるのを防止する為の2つの意味があります^^

後から。
かなり胸を張っているので、逆に背中が反っています。
高さ的に取り付け位置が下がっているので、ただでさえ下過ぎかな?と思う高さが『より』下に行く事に^^;
バックパックの取り付け基部をクサビ状に噛ませる事で位置を調整しようかな?と思います^^
まぁ、昨日はちょっと眠かったので、今日はここまで・・・。
寒さが更に増してきて、なかなか窓を開ける気にならないのですが・・・^^;;
そうも言ってられませんよねぇ~・・・(^_^;A
頑張りましょう^^
★拍手のレス★
>
ひとり言~ひとりごと~^^
ぼそぼそぼそ、背負い物はLBXカスタムエフェクト005かな~
確か持っていたよね ( ̄ー ̄)vニヤニヤ
by黒狐
◇
あ、なるほど~^^
まぁ、僕は『ベアッガイさん』として完成させたいので、他の方がやる分には構いませんけど~w
でも統一感持たせる為にも色違いのお揃いベアッガイさん4機の方が僕的には好みですが~(笑
その辺、各自にお任せしてますので^^
僕は〆切落とさないよう、とっとと完成させちゃいますよ~・・・^^;;
言い出しっぺが落とすとか、ダメでしょ?w