スティーブ・ジョブズさんのご冥福をお祈りします・・・(/Д`)・゜
新製品発表会の次の日に公表するなんて・・・。
今年ずれ込んだのもこれがあったから・・・かもしれませんね・・・。
もっともっと彼の手から生み出される製品が見たかったです・・・(;ω;)
今後のアップルがジョブズさんの遺志をしっかり受け継いで素晴らしい製品を生み出し続けていって欲しいものです。
さて・・・。
そう言うきり出し方をしておいて何なんですが・・・。
iphone最新作は『
4S』でした!ε=\__〇_ ズコー
(^_^;A
・・・いや、個人的には『Sシリーズ』は嫌いじゃないですよ?
内なる進化はむしろ新登場した製品よりも洗練されて、初期不良もないし、設計ミスもない。
商品としての完成度が高まって極まった、安定性がウリの高性能機でしょう?
今使っているの、3GSだし、ね^^
でも、3年前ならそれでも良かったけど、四季折々でアンドロイドの端末が進化しているのに対し、正直見た目の変わらない(それ自体は悪くない。アクセサリーが充実してるし^^)、スマートフォンでは一番大事と思われる液晶が大きくなってない事・・・。
新鮮味も薄いし・・・。(でも4のデザインは好き^^
1年コレで引っ張るのは苦しいモデルじゃないかな?と思ったり。
まぁ、売れるし、長く愛される商品なんでしょうけど・・・^^
期待してた分、(´д`)感もかなりのモノ^^;
まぁ携帯性も考えると、今ある大画面のアンドロイドもどうかと思うのですが・・・^^;
せめて4インチ、3,8インチくらいのモノが欲しかったなぁ~。。。
ジョブズ追悼で最後の遺作として乗り換えるか・・・、それとも機種代もタダになった事だし(笑)、電池の持ちは悪いけどこのまま使い続けるか・・・。
iOS5が3GSでもフォローされるのは嬉しい限り^^
新しい機能が200くらいあるようですが(違うっけ?笑)、iOS3、iOS4と、数百に上る新機能の内20個くらいしか恩恵受けてないので(核爆)、新しい機能に気づけるのかが疑問ですが・・・^^;
(マルチタスクってのもイマイチ使い勝手悪い・・・と言うか、僕が使い切れていない^^;)
ホントはスマートフォンの形状に飽きてきたので(どれも似たり寄ったりだしね^^;)、二つ折りのスマートフォンに変えたかったんですけど・・・。
1機種目でまだまだ完成度的には怪しいので次のモデルが早めに出て欲しいなぁ~と思ったりw
パカッ!と開けるあの動作が恋しい・・・(笑←電話している感が強く感じられるw
・・・ま、飽き性&新しいもの好きなんです、僕^^;
それはココを見ている方達の方が、誰よりも良く知っているとは思いますが(笑
と言うわけで、今日のトピックスは終わりw
今週末は日本GP!
そして、ガンダムAGE第1話がいよいよ放送!
新しいガンダムサーガの幕開け、お見逃し無く!
今のうちにビデオセットを忘れずにっ!!!!!(笑
・・・忘れてた!ΣΣ(゚Д゚;)
ホビーショーを待たずして、HGSEEDキットのリニューアルの情報が入ってきました。
(この間のjoさんのコメントはコレ知っての話だったのですね^^;僕は昨日知りましたm(__)m)
パッケージと股関節?にアクションベース対応の穴が開いたパーツが新規にセットされ、成形色が一新?付属のマーキングが新しくなるとか?
ε=\__〇_ ズコー(本日2度目w←気に入ったらしいw
そんなもの、消費者は望んでいません!(需要はあると思うけど^^;
小売も・・・たぶん^^;
まぁ、個人的にはリニューアルついでにHGCEも立ち上げて新規キットも混ぜてくれれば良いですけどね・・・。
箱が変わったら行きつけのお店のおじさん怒るだろうなぁ~・・・。
アレだけ揃えてある(ほぼ全部あるよ)在庫、どうするのよ・・・^^;
流石にリニューアル版は完全スルーします。
もう散々作りましたからね^^;
何個か作りたいものあるけど・・・w(サイト立ち上げ当初のカラミティー作りたいなwあとフォビドゥンとレイダーと・・・)
もちろん、新製品が出た場合はやりますよ!^^
ま、とりあえずはRGフリーダムですね^^(ストライクはどうした?と言われそうですが、ストライクとフリーダムなら・・・フリーダムだよねぇ?核爆
さて、ミーティアです。

本体上面のディテール最終案です。
まぁ、最終とは言え、組んでみて足りなそうならもうちょっと足しますが・・・そんな時間もう無いだろうなぁ~・・・(..;)

コチラは本体下面のディテール最終案です。
下側になる部分なので、比較的アッサリめ^^;
いやいや、そんなにアッサリさせたつもりもないですけどね?
ま、見えない見えない・・・(爆

裏側には力を入れたモノの、流石にオモテがツルツルのままなのはどうなのよ?(´・ω・`)
と思われたので、オモテ面にもディテールを追加。
簡単なスジ彫りと凸モールドというお手軽仕様。
お手軽とは言え、なかなか時間かかってるんですけどね・・・ヾ(;´▽`A
今日の所はこんな感じ。
あとはホントもうちょっと・・・なんですけど、背ビレが問題だよなぁ~・・・。
アソコの面、なかなか良いディテールが浮かばなくて・・・^^;
今週中には何とかなりそう・・・かな?^^;
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<追記>新製品情報
12月にLBXゼノン、LBXナイトメアが発売決定!
ゼノンはジン君が操るプロトゼノンの正式開発機、ナイトメアは仙道のジョーカーの後継機です。
ココまで後継機押しが来ると、敵方の新規モノ(デザインを引き継いでいないもの)も欲しいなぁ~と贅沢思ったりw
シリーズナンバーの『16』が現在欠けているんですが・・・3体セットが16に当たるのかな?
それとも『何か』が?(¬_,¬)b
更に、カスタムウェポン7~9もリリース決定!ΣΣ(゚Д゚;)
NO.7 ビームガーター(欲しかった!ナイスチョイス!(o゚▽゚)o)、ビビンバードガン(本体は?)、迅雷棍(世話になったはずだけど分からん^^;
No.8 ムラマサ(たぶん月光丸の武器。だから本体は?(;ω;))、パルチザン(使った気が?)、シャドウダガー(使える^^
No,9 コチラは変わり種。フライトパックです!
OPデモでも登場する降下作戦に使用したアレではないでしょうか?
ほとんどのLBXに取り付け可能との事。(一部パーツを外す必要があるモノもあるらしい)
凄いじゃん!ΣΣ(゚Д゚;)
コレはまた嬉しい所をチョイスしてきますねぇ~。。。
是非このシリーズ、売れて続けていって欲しいですね。。。
で、プラモの武器セットは当たり前の世界へ・・・種類が増えると管理が大変だからコレも将来的にはプレミアムバンダイ頼みかもしれませんけど^^;(バンダイさんのモノは出荷数ハンパ無いでしょうからね^^;
それと・・・!
ダンボール戦機 『ブースト』 も発売決定!ΣΣ(゚Д゚;)
まぁ、いわゆる・・・『G』的アイテムになると思われます^^;
『ダンボール戦機 BOOST』 11月23日発売
意外と発売日が近い!ΣΣ(゚Д゚;)
まぁ、内容次第では・・・。。。
★ここ2日の拍手★
4日が17,5日が8拍手頂きました。
ありがとうございますm(__)m
頑張って来週は塗装工程に入りたいと思います!
・・・それはそれでまたネタ無しに困るんでしょうけども・・・(´・ω・`)
ま、コレが終わったら・・・人型作りたーい!ヽ(`Д´)ノ
★拍手のレス★
>
ミーティア頑張ってください。しかし某所で見ましたが、サイコにちょうどいいんですねぇ。1/144ミーティア そう考えるとほしいようなほしくないような・・・問題はモノがあるか?ですが。
◇
ありがとうございますm(__)m
頑張りますよっ!
何とか完成までこぎ着けたいと思います^^
サイコガンダムも面白そうですよね^^
何度か作りたい衝動に駆られているのですが・・・w
でも今回のミーティアでこんなに苦戦すると・・・アレも相当なんでしょうねぇ~^^;;;
でも大きいモノはその存在感だけで心が躍りますよぉ~!^^
大きいモノでしか得られない、独特の高揚感が溜まりません!(¬_,¬)b
・・・パチ組みまでなら・・・(大核爆
HGミーティア、RGフリーダムに合わせてまた出荷されるんじゃないですかね?
僕が見つけた時で結構在庫ありましたけど・・・。
是非見つけたら迷わず買って僕と一緒に苦しみましょう!(←ダメじゃんw ウソです、大きいモノはそれだけでも十分楽しいですよ^^